24時間テレビのパーソナリティーやチャリティTシャツなど少しずつ詳細発表がされてきましたね!
そして24時間テレビと言えば「マラソンランナー」も毎年話題に!
昨年はコロナ感染対策をとりながら行われたマラソンですが例年と違い1周走るごとに10万円を募金するという企画でした。
さて今年2021のマラソンはいったいどういった形式になるのでしょうかね!
またマラソンランナーが誰なのか一番気になります。
そこで今回は、2021年の24時間テレビラソンランナーは誰なのか予想をしてきましょう。
歴代マラソンランナーの年齢や距離もまとめてみました。
24時間テレビマラソンランナー2021は誰?
今日現在、2021年の24時間テレビマラソンランナーが誰になるのかの発表はされていません。
情報によるとマラソンランナーが誰なのかは決まっているようですよ!
今年もランナーはすでに決まっています(日本テレビ関係者)
https://www.jprime.jp/articles/-/20899?display=b
誰なのでしょうか?ひじょうに気になります。
それでは2021年の24時間テレビのマラソンランナーが誰なのかを予想してみましょう!
4時間テレビマラソンランナーが選ばれる基準を考えてみると、
●日本テレビ番組に出演中
●日本テレビ番組に貢献している
このような条件は絶対に選ぶ基準となるのではないでしょうか。
ここから予想した2名の方を予想してみました。
予想ランナー!相葉雅紀
一人目の予想は相葉雅紀さんです。
相葉雅紀さんと言えばジャニーズ事務所のアイドルグループ『嵐』のメンバー!
相葉雅紀さんは現在、日本テレビ系『I LOVE みんなのどうぶつ園』の番組司会者として出演中。
そして貢献度で言えば、相葉雅紀さんは2月21日に放送された日本テレビ系『1億3000万人のSHOWチャンネル』番組内で、人生初のフルマラソンにチャレンジされています。
相葉雅紀さんは「また走りたい」とマラソンに再挑戦したいという意欲を語っていますからマラソンランナー候補と予想!
予想ランナー!フワちゃん
フワちゃんと言えばユーチューバー芸人として話題ですよね!
2019年下半期頃から大ブレイクし人気タレントとなり現在も様々なテレビ番組に出演されています。
そして日本テレビ系『行列のできる法律相談所』に出演中です。
フワちゃんのユーチューブでマラソン練習風景なんて動画をアップしたら話題になりまね!
24時間テレビマラソン歴代ランナー!距離や年齢を調査
24時間テレビは1978年から放送されていますが、チャリティーマラソンがスタートしたのは29年前の1992年放送からです。
チャリティーマラソンの初代ランナーは、お笑いタレントの間寛平さんが当時43歳の年齢で153kmに挑戦されました。
それでは24時間テレビラソンランナーと年齢や距離までまとめてみていきましょう。
1992年 | 第15回 | 間寛平 | 当時 43歳 | 153km |
1993年 | 第16回 | 間寛平 | 当時 44歳 | 200km |
1994年 | 第17回 | ダチョウ倶楽部 3人交代制 | 肥後克広 31歳 寺⾨ジモン 31歳 上島⻯兵 33歳 | 100km |
1995年 | 第18回 | 間寛平 | 当時 46歳 | 600km |
1996年 | 第19回 | ⾚井英和 | 当時 47歳 | 100km |
1997年 | 第20回 | TOKIO ⼭⼝達也 | 当時 25歳 | 100km |
1998年 | 第21回 | V6 森⽥剛 | 当時 19歳 | 100km |
1999年 | 第22回 | にしきのあきら | 当時 50歳 | 110km |
2000年 | 第23回 | トミーズ雅 | 当時 40歳 | 150km |
2001年 | 第24回 | 研ナオコ | 当時 48歳 | 85km |
2002年 | 第25回 | ⻄村知美 | 当時 31歳 | 100km |
2003年 | 第26回 | ⼭⽥花⼦ | 当時 28歳 | 110km |
2004年 | 第27回 | 杉⽥かおる | 当時 39歳 | 100km |
2005年 | 第28回 | 丸⼭和也 | 当時 59歳 | 100km |
2006年 | 第29回 | アンガールズ | ⽥中卓志 当時30歳 ⼭根良顕 当時30歳 | 100km |
2007年 | 第30回 | 萩本欽⼀ | 当時 66歳 | 70km |
2008年 | 第31回 | エド・はるみ | 当時 44歳 | 113km |
2009年 | 第32回 | イモトアヤコ | 当時 23歳 | 126.585km |
2010年 | 第33回 | はるな愛 | 当時 38歳 | 85km |
2011年 | 第34回 | 徳光和夫 | 当時 70歳 | 63.2km |
2012年 | 第35回 | 佐々⽊健介 &北⽃晶ファミリー | 佐々木健介 当時46歳 北斗晶 当時45歳 健之助 当時13歳 誠之介 当時9歳 | 120km |
2013年 | 第36回 | 森三中 大島美幸 | 当時 33歳 | 88km |
2014年 | 第37回 | TOKIO 城島茂 | 当時 43歳 | 101km |
2015年 | 第38回 | DAIGO | 当時 37歳 | 100km |
2016年 | 第39回 | 林家たい平 | 当時 51歳 | 100.5km |
2017年 | 第40回 | ブルゾンちえみ | 当時 27歳 | 90km |
2018年 | 第41回 | みやぞん | 当時 33歳 | 161.95km |
2019年 | 第42回 | 近藤春菜(ハリセンボン) よしこ(ガンバレルーヤ) 水卜麻美アナ いとうあさこ | 当時36歳 当時28歳 当時32歳 当時49歳 | 148.78km |
2020年 | 第43回 | チームQ | 高橋尚子 当時48歳 土屋太鳳 当時25歳 吉田沙保里 当時37歳 陣内貴美子 当時56歳 松本薫 当時32歳 野口みずき 当時42歳 | 120km |
2021年 | 第44回 | ??? |
歴代ランナー一番長い距離に挑戦されたのは、2018年のみやぞんさん当時33歳で161.95kmです。
そして歴代の24時間テレビマラソンランナーの最高年齢は2011年に放送された徳光和夫さん当時70歳が63.2kmに挑戦されたんですね!
徳光さん、すごいです。
24時間テレビマラソンランナー発表はいつ
今日現在、24時間テレビのマラソンランナーは発表されておりませんが、今までの発表時期を少し見ていきましょう。
2018年の24時間テレビマラソンランナーの発表は6月3日放送の日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ』でみやぞんさんが発表されました。
そして2019年は7月14日に同じく『世界の果てまでイッテQ』で4人のランナー中2名の発表がありました。
2020年はコロナウイルスの影響で7月6日の『スッキリ』でチャリティーマラソンは中止と発表されましたが、8月17日付けの公式サイトで『募金ラン』と公開されていました。
まとめ
2021年の24時間テレビマラソンランナーが誰なのか予想してみましたがいかがでしたのでしょうか?
マラソンランナーの予想は
●相葉雅紀さん
●フワちゃん
2019年と同じく7月中旬には発表があると楽しみも倍増しますよね!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
24時間テレビと言えばチャリチィーTやドラマも気になりますね!
詳しい情報はこちらの記事からご覧いただけます。


コメント