NHKの朝ドラ『エール』のキャストが続々と発表され話題になっていますね!
朝ドラでは主人公やヒロインのこども時代を演じるかわいい子役達にも注目が集まります。
今回の朝ドラ『エール』の主人公のこども時代は、今人気子役の石田星空くんですが、ヒロインや他の出演者の幼少期の役は誰なのか気になりますね!
星空くんめちゃめちゃかわいい!!!(。>д<。)#クラージュキッズ#石田星空 くん#かわいい!#NHK#朝ドラ#エール pic.twitter.com/LxP0dSWwSv
— ☆グラン☆ (@juglans_0105) February 14, 2020
そこで今回は、NHK朝ドラ『エール』に出演する子役は7人!その子役達が誰なのかを一緒に見ていきましょう!
朝ドラ『エール』古山家兄弟の子役2人!
まずは主人公の古山家。
古山家は、主人公の古山裕一と弟の古山浩二の2人の子役が出演します。
古山裕一役(主人公の幼少期)/石田星空くん
◆窪田正孝(役:古山裕一)
この投稿をInstagramで見る
窪田正孝さんが演じる主人公の古山裕一の幼少期を演じるのは石田星空くんです。
◆石田星空(役:古山裕一の幼少期)
この投稿をInstagramで見る
石田星空くんは、福島県で代々続く老舗呉服屋の長男で、気弱でいじめられがちな少年だった主人公の古山 裕一役を演じます。
気弱でいじめられがちな少年が音楽に出会い、秘めた才能を発揮るすという役柄ですね!
名 前 : 石田 星空(いしだ せら)
生年月日: 2009年5月8日(10才)
出身地 : 未公開
所属事務所:クラージュキッズ
この春から小学5年生となる石田星空くん。
テレビや映画などにも出演している子役さんです。
●2016年 大河ドラマ『真田丸』豊臣秀頼-中川大志さん幼少期役
●2019年 「ハケン占い師アタル」第2話 8歳の目黒-間宮祥太朗さん幼少期役
2016年に放送されたNHK大河ドラマ『真田丸』で豊臣秀頼(中川大志さん幼少期)役でも出演されていたんですね!
本当にかわいい石田星空くんが、秘めた才能を持つ弱気ないじめられっ子をどう演じるのか楽しみですね~!
古山浩二役(主人公の弟:幼少期)/潤浩くん
◆佐久本 宝(役:古山浩二)
この投稿をInstagramで見る
佐久本 宝さんが演じる主人公の弟、古山浩二の幼少期を演じるのは潤浩くんです。
子役の潤浩(ゆんほ)くんんんん!!
TV二度見したよね。
ググったら彼だった pic.twitter.com/6JkEOELIeK— が〜こ (@glsyj0126) January 19, 2020
潤浩くんは、福島県で代々続く老舗呉服屋の次男で責任感が強い古山浩二の幼少時代を演じます。
名 前 : 潤浩(ゆんほ)
生年月日: 2011年9月15日
出身地 : 未公開
所属事務所:ニチエンプロダクション
この春から小学3年生になる潤浩くん。
過去にもドラマや映画の出演がありました。
●2018年 ドラマ『コードブルー -もう一つの日常-』第1話
●2018年 映画『祈りの幕が下りる時』- 恭一郎の幼少期5歳役
ドラマ『コードブルー -もう一つの日常-』第1話にも出演していたんですね!
連続ドラマ『エール』では代々続く老舗呉服屋の経営が傾き、立て直そうとする責任の強さをもつ古山浩二の幼少期を潤浩くんがどう演じるのか楽しみですね!
朝ドラ『エール』関内家の姉妹役の子役3人!
朝ドラ『エール』で主人公の古山 裕一の将来お嫁さんとなる関内音と姉妹の関内吟と関内梅の幼少期を演じる子役を見ていきましょう。
関内音役(ヒロイン幼少期)/清水香帆ちゃん
◆二階堂ふみ(役:関内 音)
この投稿をInstagramで見る
二階堂ふみさん演じるヒロインの関内音の幼少期を演じるのは清水香帆ちゃんです。
#ボックスコーポレーション#清水香帆
清水香帆c公式サイトオープンキター!!!https://t.co/EAFCmc7pTY pic.twitter.com/GDoJAlC62E— 城丸香織 (@tokyostory) May 15, 2018
豊橋市内で馬具の製造販売を行う関内家の次女、関内音。
プロの歌手として舞台に立つことを夢見る関内音はの役を清水香帆ちゃんは演じます。
名 前 : 清水 香帆(しみず かほ)
生年月日: 2008年10月12日
出身地 : 神奈川県
所属事務所:ボックスコーポレーション
この春から小学6年生となる清水香帆ちゃん。
清水香帆ちゃんの過去に出演された作品を調べましてみましたが情報がありませんでしたが、2018年の学研「キラピチ」の専属モデルに起用されていました!
ドラマや映画の経歴がない清水香帆ちゃんの初出演が、NHK連続ドラマのヒロインこども時代の役とは凄い大抜擢ですね!
関内吟(姉の幼少期)/本間叶愛ちゃん
◆松井玲奈(役:関内吟)
松井玲奈さんが演じる関内家の長女、関内吟役の幼少期を演じるには本間叶愛さんです。
◆本間叶愛(役:関内吟-幼少期)
子役を応援!#鈴木梨央 #Danceしない? バックダンサー
★本間叶愛★(といと)
2006.6.22
ジョビィキッズプロダクション所属2012
ドラマ 梅ちゃん先生
2013
ドラマ 潜入探偵トカゲ
2015
映画 ロマンス
他 pic.twitter.com/VBv7ylIQwd— ◆東京 子役チアー◆ (@koyakucheer) November 22, 2016
関内家の長女、関内吟はおしゃれが大好き!
将来は素敵な男性と出会って幸せな家庭を作りたいと願う関内吟の幼少時代を本間叶愛さんが演じます!
名 前 : 本間 叶愛(ほんま といと)
生年月日: 2006年6月22日
出身地 : 非公開
所 属 : Jobbykids
この春から中学2年生となる本間叶愛さんは、過去にもドラマや映画に出演されていました!
●2015年 映画『ロマンス』-モエ役
●2013年 ドラマ『潜入探偵トカゲ』
●2012年 ドラマ『梅ちゃん先生』-瀬川みどり役
本間叶愛さんが、幸せな結婚を夢見る関内吟の幼少期をどう演じるのか楽しみですね!
関内梅(妹の幼少期)/新津ちせちゃん
◆森 七菜(役:関内 梅)
この投稿をInstagramで見る
森 七菜さんが演じる関内家の三女、関内 梅の幼少時代を演じるは新津ちせちゃんです。
◆新津ちせ(役:関内 梅-幼少期)
この投稿をInstagramで見る
関内家の三女、関内 梅は文学が大好きな少女。
将来は小説家になることを夢見る役を新津ちせちゃんが演じます!
名 前 : 新津ちせ(にいつ ちせ)
生年月日: 2010年5月23日
出身地 : 東京都
所 属 : 劇団ひまわり
この春から小学4年生となる新津ちせちゃんは、なんとあのパプリカで有名な音楽ユニット『Foorin(フーリン)』メンバーなんですよ!
その他にもトラマや映画にも出演されています。
●2017年 映画『3月のライオン』
●2019年 映画『駅までの道をおしえて』
●2017年 テレビドラマ『ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜』
新津ちせちゃんが、どんな文学少女を演じるのか楽しみですね!
朝ドラ『エール』裕一の幼なじみ子役2人!
朝ドラ『エール』では主人公の裕一の幼なじみが2人登場します。
その2人の幼なじみを演じる子役を見ていきましょう!
佐藤久志役(裕一の幼なじみ幼少期)/山口太幹くん
◆山崎育三郎(役:佐藤久志)
この投稿をInstagramで見る
主人公の裕一の幼なじみ佐藤久志の幼少時代を演じるのは山口太幹くんです!
◆山口太幹(裕一の幼なじみ幼少期)
この投稿をInstagramで見る
主人公の裕一の小学校の同級生で、県議会議員をつとめる裕福な家の息子。
そんなプリンスのような佐藤久志の幼少期の役を山口太幹くんが演じます。
名 前 : 山口 太幹(やまぐち たいき)
生年月日: 2009年9月2日
出身地 : 宮崎県
事務所 : 海汐プロダクション
この春から小学6年生となる山口太幹くんは、過去にも映画に出演されていました
●2020年 映画『未来へのかたち』- 高橋竜青(幼少期) 役
●2018年 『巫女っちゃけん』- 準主役・健太 役
山口太幹くんがプリンスのような振る舞いで女の子にモテモテの佐藤久志の幼少期をどう演じるのか楽しみですね!
村野鉄男役(裕一の幼なじみ幼少期)/込江大牙くん
◆中村 蒼(役:村野鉄男)
この投稿をInstagramで見る
主人公の裕一のもうひとりの幼なじみ村野鉄男の幼少時代を演じるのは込江大牙くんです!
◆込江大牙(裕一の幼なじみ幼少期)
この投稿をInstagramで見る
主人公の裕一の幼なじみの村野鉄男は、魚屋「魚治(うおはる)」の長男。
父親の仕事を手伝って魚を売り歩くガキ大将!
そんなガキ大将の村野鉄男は、本当は詩を愛する優し心も持つ少年を込江大牙くんが演じます。
名 前 : 込江大牙(こみえ たいが)
生年月日: 2009年1月5日
出身地 : 非公開
事務所 : ヒラタビーンズ
この春から6年生の込江大牙くんは、数々の作品に出演されていました!
●2019年 24時間テレビ42 ドラマスペシャル「絆のペダル- 宮澤崇史幼少(9歳)役
●2019年 TWO WEEKS 第3話~5話 – 結城大地の少年時代役
●2019年 小説王 – 吉田豊隆(幼少)役
●2019年 インハンド 第2話 – 金井渉役
●2019年 仮面ライダージオウ EP26~28 – 少年飛流役
2019年には数多くのドラマに出演している込江大牙くんがどんな心優しいガキ大将を演じるのか楽しみですね!
まとめ
NHK朝ドラ『エール』に出演する子役の7人をまとめてみましたがご参考になりましたでしょうか?
・主人公の古山裕一(幼少期)-石田星空くん
・主人公の弟の古山浩二(幼少期)-潤浩くん
・ヒロインの関内 音(幼少期)-清水 香帆ちゃん
・ヒロインの姉の関内吟(幼少期)-本間 叶愛さん
・ヒロインの妹の関内梅(幼少期)-新津ちせちゃん
・古山裕一幼馴染の山崎育三郎(幼少期)-山口 太幹くん
・古山裕一幼馴染の村野鉄男(幼少期)-込江大牙くん
NHK朝ドラ『エール』で子役のキャストは以上の7名でした。
それぞれみんな2019年に活躍している子役ばかりでしたが、ヒロインの幼少期を演じる清水香帆ちゃんは、ドラマ初となるようです!
7人の子役たちの活躍が楽しみですね!
NHK朝ドラ『エール』をもっと楽しむために、ドラマに出演する子役の情報を調べてちゃいましょう!
子役達の魅力はこちら↓↓↓
コメント