テニスプレイヤーの錦織圭選手が、今話題になってますね!
その内容は錦織圭選手が〝激ヤセ〟“ガリガリ”な姿に「病的な痩せ方」「ウッディみたい」と心配の声が上がっています。
なぜこんなにも痩せてしまったのか心配です。
そこで今回は、錦織圭選手の痩せた原因は病気なのか、また現在の体調は大丈夫なのか、復帰はいつ頃になるのかを一緒に見ていきましょう!
錦織圭が痩せたのはいつから?
昨年の年末から放送されている錦織圭選手とくっきーの共演CM『Uber eats』を見て、錦織圭選手の激やせにびっくりした人も多いですよね!
その心配の声が上がったCMを見てみましょう!
この投稿をInstagramで見る
「さて、今夜私がいただくのは…」と語り掛けている錦織圭選手ですが、その顔は頬が痩せこけ、首筋も浮いてげっそりとし、いかにも病気では?といった印象です。
ちょっと体調が心配です。
いつから痩せてしまったのでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
2019年8月27日に投稿されたインスタグラムの写真です。
顔もふっくらしており胸板も厚く、いつもの錦織圭選手の雰囲気ではないでしょうか!
この投稿をInstagramで見る
錦織圭選手の2019年10月14日の映像です。
またそこまで痩せこけているという感じではありませんが、少し8月に比べると頬がほっそりとされた印象です。
10月から何か痩せてしまう原因があったのでしょうか?
次に痩せてしまった原因を見ていきましょう!
錦織圭が痩せた原因は病気?
錦織圭選手は、2019年10月に右ひじの手術を受けていらっしゃいます。
10月22日に自身の公式アプリ「KEI NISHIKORI」で、右ひじの手術を受けると明かしていらっしゃいます。
10月23日に手術無事終了。
その手術の内容は、右ひじにできた2つの骨棘(こっきょく)を取り除くというのでした。
今回痩せてしまった原因の情報がありました!
「錦織は手術直前の段階から、既に頬がこけたような印象になっていました。おそらく、痛みやリハビリで思うような運動ができず、筋肉量も低下してしまったのでしょう。『Uber eats』のCMは放送が12月末だったので、おそらく撮影は11月の後半あたりと思われます。このころの錦織はというと、復帰に向けたトレーニングも再開できていないので、体つきに関しては最も悪い時期だったのでは」
引用:https://news.biglobe.ne.jp/sports/0121/myj_200121_6086368944.html
この記事によると、錦織圭選手は手術直前から頬がかけていたような印象とあります。
その手術1周間前の画像もです。
この投稿をInstagramで見る
手術1周間前の10月15日にインスタグラムに投稿された画像です。
この時点ではかなり辛かったのではないでしょうか?
かなり頬がこけています。
この投稿をInstagramで見る
手術から9日後の11月1日に投稿されていた画像です。
以前の様な胸板は無く、全体的に痩せています。
術後の痛みやリハビリで思うような運動ができず筋肉量が減ってしまったんですね!
今回話題になってしまった『Uber eats』のCMを撮影した時期は、錦織圭選手にとっては辛い時期だったことが分かりましたね!
錦織圭に対するみんなの反応
痩せこけてしまった錦織圭選手についてみんなの反応も見てきましょう!
錦織圭くん心配になる痩せたなあ
— みかん (@yokohamarosa7) December 30, 2019
錦織圭痩せたね。大丈夫かな?
— わかば (@wakaba2315) December 29, 2019
錦織圭選手痩せた?CMみてなんか心配になっちゃった😢
— vartannlove (@vartannlove) December 27, 2019
みなさん、やはり『Uber eats』のCMを見て錦織圭選手の激ヤセ姿に驚き心配の声が上がっています。
現在は体調は大丈夫なのでしょうか?
そして復帰はいつになるのか見ていきましょう!
錦織圭の現在の体調は大丈夫?復帰はいつ頃?
あんなに激ヤセをしてしまった錦織圭選手の現在の体調は大丈夫なのでしょうか?
また復帰がいつになるのか気になりますね!
2019年12月撮影されたユニクロのグローバル ブランド アンバサダーを務めている錦織圭選手が2020年春夏商品のキャンペーンの撮影に参加されていました!
【新着】錦織圭、撮影の合間に見せた素顔。https://t.co/eNuUIf5X5r pic.twitter.com/lYCcdeAPtS
— Pen Magazine (@Pen_magazine) January 21, 2020
身体全体は分かりませんが、顔が少しふっくらしてきたような気がしませんか?
そして、嬉しいニュースも!
順調にいけば錦織圭選手は、2月にも本格復帰と言われています!
※追記!2020年2月26日
錦織圭選手の復帰戦が正式発表されました!
日本テニス協会によると、ブルボンビーンズドームで開催されるエクアドルとの男子国別対抗戦デビス杯予選に錦織圭選手がメンバー入したそうです!
開催予定日は、3月6日(金)・7日(土)となり、予選に勝ったチームが11月にマドリードで行われる本線に進みます!
順調に回復しているということですね!
この投稿をInstagramで見る
2020年1月11日の錦織圭選手のインスタグラムには練習風景の動画も投稿されていましたよ!
そしてあの元テニスプレイヤーの松岡修造さんが錦織圭選手について「38歳のロジャー・フェデラー(3位)や33歳のラファエル・ナダル(1位)の活躍を錦織が見て、まだまだ自分が長い時間テニスができると感じているのではないか」と推測しコメントされていました。
世界ランキング3位の選手は38歳。
錦織圭選手は、2020年1月22日現在まだ30歳です。
まだまだ素晴らしい活躍を私達に見せてくれるということですよね!
安心しましたね!
まとめ
今回は、気になる錦織圭選手の痩せた原因は病気なのか、また現在の体調は大丈夫なのか、復帰はいつ頃になるのかを一緒に見てまいりましたがご参考になりましたでしょうか?
錦織圭選手が激ヤセしてしまった原因は、10月23日に右ひじにできた2つの骨棘(こっきょく)を取り除く手術をされています。
その痛みやリハビリで思うような運動ができず、筋肉量も低下してしまったのが原因ではないかと言われています。
そして現在は2月の復帰に向けてトレーニングに励んでいるとの事です。
追記!(2020.2.26)
3月6日(金)・7日(土)にブルボンビーンズドームで開催されるエクアドルとの男子国別対抗戦デビス杯予選に錦織圭選手がメンバー入しました!
あと少しで錦織圭選手の活躍する姿を見ることができると思うとファンにとっては安心ですね!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント