大阪桐蔭の関戸康介投手を検索すると「転校」と出てきますよね!
「え?いつ転校したの?」と思いませんでしたか?
そこで今回は「関戸康介は中学(明徳)を転校!小学でホークス所属のドラフト注目選手」と題しまして情報をまとめていきます。
関戸康介投手は中学を転校していた!
生年月日:2003年4月14日
出身地:長崎県佐世保市
身長:178㎝
体重:77㎏
関戸康介投手は長崎県佐世保市で、3歳から野球を始めています。
佐世保市立広田小学校1年生からはセインツジュニアに所属。
小学校6年生の時に関戸康介投手はホークスジュニアのセレクションに受験し見事に合格。
NPBジュニアトーナメントで129キロをマークし注目されます。
明徳義塾中時代
明徳義塾中ならば人間的に大きくなれると思って進学を決めました」
https://www.hb-nippon.com/interview/1935-intvw2019/7852-20191228no1096
関戸康介投手は、小学校6年生の10月に明徳義塾中の指導者から誘いを受けたのがきっかけで、出身地の佐世保市を出て高知の明徳義塾中高へ進学します。
しかし、中学3年生の秋に関戸康介投手は明徳義塾中をやめられています。
なぜ中学3年生でやめたのでしょうか?
「自分をさらにレベルアップするには、環境を変えないといけないと思いまして、指導者の方にお願いして地元に戻ることにしました」
https://www.hb-nippon.com/interview/1935-intvw2019/7852-20191228no1096?page=2
自分をさらにレベルアップするために転校をされたんですね。
そんな関戸康介投手は、明徳義塾中3年生夏に行われた第35回記念全日本少年軟式野球大会で準優勝。
その頃には、最速146キロをマーク。
そして大会後の秋に地元の中学校に転校。
大阪桐蔭高校へは一般入試
関戸康介投手は、さらなるレベルアップを目指し2018年に大阪桐蔭高校へ一般受験されます。
「僕は野球の面において世界一になりたい目標があります。
https://www.hb-nippon.com/interview/2099-intvw2020/7853-20191228no1097
大阪桐蔭では1年時秋から控えとしてベンチ入り。
そして府大会3回戦の岸和田高校戦に2番手として登板。
2回無失点に、3個の三振を奪い公式戦デビューを飾ります。
2年生の3月中旬の練習試合で右中指を骨折してしまった関戸康介投手。
5月上旬から投球練習を始め、7月の練習試合で151キロをマークします。
関戸康介投手のドラフト期待度
「野球の面において世界一になりたい」という目標をもっている関戸康介投手。
スカウトからも注目度はどうなのでしょうか?
プロ4球団が視察する前での堂々とした投球に、ソフトバンク・宮田スカウトは「2年生の中では抜けている。来年十分(ドラフトに)入る」と目を細めた。
https://hochi.news/articles/20200808-OHT1T50009.html
昨秋はプロも注目する最速152キロ右腕・小園を好リードし、打っても4番としてチームトップの打率4割7分4厘、11打点。近畿大会4強入りに貢献し、2年ぶりの選抜大会出場を決めた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP365X2NP36PTQP00S.html
まとめ
今回は、高校野球で大注目の大阪桐蔭の関戸康介投手について「関戸康介は中学(明徳)を転校!小学でホークス所属のドラフト注目選手!」と題してまとめてみました。
・関戸康介投手は、中学3年の秋に転校し地元の佐世保へ戻った
・関戸康介投手は、さらなるレベルアップを目指大阪桐蔭高校へ一般入試で入学
・関戸康介投手は、「2年生の中では抜けている」とドラフトから高評価
最後までお読みいただきありがとうございました。
高校野球で注目投手の記事はこちらからご覧いただけます。



コメント